メディア戦略
6期生が加入してもうかなりの期間が過ぎています。
正直な所、私は6期生の子達で名前を顔が一致する子は2~3人です。
私自身、関東に住んでいる事もありHKT48の情報がこちらまで届く事が殆どありません。
そうなると自ら情報を追うという事になるのですが、そこまでの熱量は箱に対してありません。
私みたいな人ってかなり居ると思うんですね。
関東に居るとかなり遠い存在に感じます。
全くと言って良い程、身近に感じられない。
HKT48の推しは碧唯だけなので、それ以外の情報はほぼ集めていないという状況です。
それで充分事足りるんです。
となると卒業後はどうなるか?
HKT48からは私自身も離れるという事になります。
新しく興味を持って貰うにはどうすれば良いか?
もう少し6期生を推し出したメディア戦略が必要だと思います。
知名度のあるメンバーを出す事もある程度は良いと思いますが、偏り過ぎると差が更に広がります。
一極集中へのリスクマネジメントも全く出来てないなと。
今ついているファンを離さないとか、他にも興味を持って貰う様な戦略をもっとした方が良いんじゃないでしょうか。
という個人的な戯言でした(笑)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日も碧唯にとって良い一日であります様に!
【あおいたんかれんだー】

またこういう姿も見たいですね^^
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
正直な所、私は6期生の子達で名前を顔が一致する子は2~3人です。
私自身、関東に住んでいる事もありHKT48の情報がこちらまで届く事が殆どありません。
そうなると自ら情報を追うという事になるのですが、そこまでの熱量は箱に対してありません。
私みたいな人ってかなり居ると思うんですね。
関東に居るとかなり遠い存在に感じます。
全くと言って良い程、身近に感じられない。
HKT48の推しは碧唯だけなので、それ以外の情報はほぼ集めていないという状況です。
それで充分事足りるんです。
となると卒業後はどうなるか?
HKT48からは私自身も離れるという事になります。
新しく興味を持って貰うにはどうすれば良いか?
もう少し6期生を推し出したメディア戦略が必要だと思います。
知名度のあるメンバーを出す事もある程度は良いと思いますが、偏り過ぎると差が更に広がります。
一極集中へのリスクマネジメントも全く出来てないなと。
今ついているファンを離さないとか、他にも興味を持って貰う様な戦略をもっとした方が良いんじゃないでしょうか。
という個人的な戯言でした(笑)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日も碧唯にとって良い一日であります様に!
【あおいたんかれんだー】

またこういう姿も見たいですね^^
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能