考えておくべき事
ちょっと最近、少し気になった事があったので書いていこと思います。
何についてか。
SNSでのファンの発信、特にTwitterです。
Twitterは凄く使い勝手が良いですし、引用したりハッシュタグで盛り上げたりと、トレンドを生み出すには無くてはならないものの一つだと思います。
今はTik Tok、Instagramも勿論大事ですが。
さて本題へ。
自分自身のフォロワー数ってその分、Twitterでは大きな声になるんです。
変な思い込みで誤った情報を発信してしまう事で起こるリスクに関して話していきたいなと。
例えば批判的な事を言ったとします。
この批判的な物って個人的には自分が応援している物に対しては良いと思うんですよ。
勿論、ある程度の常識は必要です。
応援していないものに対して物を言う、ライバルに対して何か言いたい、やっかみから来る事でどうしても言いたくなる。
そういう事もあるでしょう。
その場合、間違った情報を発信してしまうのはそのままブーメランで返って来ます。
その一瞬の感情で突っ走ってツイートすると失敗します。
批判的な意見を言う時は充分なリサーチをすべきかと。
因みに私は本村碧唯推しなので、ある程度HKT48に関してとか48Gに言及する事は許容範囲だと思っています。
だとしても知らない事とか間違っていたら素直に謝ります。
そういう事も出来ないなら推しグループだけ愛でてましょうよ。
こんな人が応援してるなら大したグループじゃないんだろうなって思われますよ。
有識者ぶりたいならもっと知識を入れるべきでしょう。
それが嫌いで憎むべき対象であったとしてもね。
知らないは恥ではないと思います。
知ろうとしないが恥ですし、それを是とする事はもっと恥です。
批判する事でその倍以上にしっぺ返しが来る事を肝に銘じましょう。
これは私自身にも勿論当て嵌まる事です。
日々、学んでいきたいですね。
反面教師って意味でも。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日も碧唯にとって良い一日であります様に!
【あおいたんかれんだー】

桜の季節ですね。
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
何についてか。
SNSでのファンの発信、特にTwitterです。
Twitterは凄く使い勝手が良いですし、引用したりハッシュタグで盛り上げたりと、トレンドを生み出すには無くてはならないものの一つだと思います。
今はTik Tok、Instagramも勿論大事ですが。
さて本題へ。
自分自身のフォロワー数ってその分、Twitterでは大きな声になるんです。
変な思い込みで誤った情報を発信してしまう事で起こるリスクに関して話していきたいなと。
例えば批判的な事を言ったとします。
この批判的な物って個人的には自分が応援している物に対しては良いと思うんですよ。
勿論、ある程度の常識は必要です。
応援していないものに対して物を言う、ライバルに対して何か言いたい、やっかみから来る事でどうしても言いたくなる。
そういう事もあるでしょう。
その場合、間違った情報を発信してしまうのはそのままブーメランで返って来ます。
その一瞬の感情で突っ走ってツイートすると失敗します。
批判的な意見を言う時は充分なリサーチをすべきかと。
因みに私は本村碧唯推しなので、ある程度HKT48に関してとか48Gに言及する事は許容範囲だと思っています。
だとしても知らない事とか間違っていたら素直に謝ります。
そういう事も出来ないなら推しグループだけ愛でてましょうよ。
こんな人が応援してるなら大したグループじゃないんだろうなって思われますよ。
有識者ぶりたいならもっと知識を入れるべきでしょう。
それが嫌いで憎むべき対象であったとしてもね。
知らないは恥ではないと思います。
知ろうとしないが恥ですし、それを是とする事はもっと恥です。
批判する事でその倍以上にしっぺ返しが来る事を肝に銘じましょう。
これは私自身にも勿論当て嵌まる事です。
日々、学んでいきたいですね。
反面教師って意味でも。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日も碧唯にとって良い一日であります様に!
【あおいたんかれんだー】

桜の季節ですね。
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能