想いの丈を伝える方法
雑誌のインタビューですね。キャプテン3人でお話しさせてもらいました!
— 本村碧唯 (@aoi_m_531) April 11, 2022
見てください😊 https://t.co/HVANy1nY0U pic.twitter.com/ZHdjRsW6lj
こういうのって結構深い所まで喋ってくれるから大事だったりしますね。
でもHKT48って発信コンテンツが順次つしていない様に感じます。
メールは良いのですが、その他はどれもあまり変わらないツールですよね。
Twitter、Instagram、Tik Tok、755、メンバーによってはYouTube。
もっと深く文章で多数の人に想いを伝えるツールって大事だと思うんですよ。
昔はそれがぐぐたすでした。
碧唯がメンバーの誕生日や生誕祭後に綴る文章がとても好きでしたし、あれが一つのきっかけとなってより深く推そうと思う様になりましたから。
文章ってその人の人柄とか人間味が出ると思うので、私は個人的にとても好きなんです。
メールで賄えるじゃんと思われる方も居るでしょう。
ではそこに課金をしていない人はどうなんでしょうか。
その子の想いを知る由もない。
それでは勿体ないというか、もっと広くその子魅力を知って貰う機会があった方が良いのではないかと思います。
どうにかそういう方向に動いて欲しいなと思うのですがどうなんでしょうね。
やっぱり期待しない方が良いよねで終わっちゃうのかなぁと残念な気持ちになります。
まぁコンテンツだけ用意してもその内やら無くなる事かも出て来てとかそういうのがあるんでしょうね。
文化を作ってくれれば良いのにと強く強く思います。。。
このブログやって欲しいという意見は不定期だけどちょいちょいこのブログに書いています(笑)
実現した事は当然ありませんが(笑)
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日も碧唯にとって良い一日であります様に!
【あおいたんかれんだー】

KⅣ公演では無いのが残念ですが、同じチームですし盛り上げて欲しいですね^^
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能