調和とバランス
意味合いとしては殆ど同じですが、
H・KⅣ・TⅡをそれぞれ見てみると、
カラーは違いますが、
絶妙にバランスが取れているなと思います。
これは研究生から正規メンバーになった子も含めてです。
そして助っ人として出演すると調和が取れているなと感じるんですよね。
これがちょっとニュアンスとして分けたいなと思った部分です。
何が言いたいのかと言うと、
これはきっと選抜にも当て嵌まって来るのかなと感じているのです。
個人的な考え方ですが、
「バランス≧調和」です。
今はまだHKT48というのは調和に近い様な気がしています。
ここがバランスになって来ると色々と変わってくる気がします。
ただ、これは個人的な感覚なので、
合っているかどうかは分かりません。
何かが足りない気がするんですよね。
上手く説明出来ませんが。。。
そのピースの一つになる可能性がある気が個人的にはしているんですよね。
エミリーには本当に期待したいです。
その椅子に座るべきメンバーなんじゃないでしょうか。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日も碧唯にとって良い一日であります様に!
【あおいたんかれんだー】

似合っていますよね^^
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能