ピンチはチャンスッッ~あれから時は流れて~
実はスルーしようと思っていたのです。
当時の事を思い出すと未だに胸がチクっとしますし、
何とも言えない気持ちが蘇って来るからです。
でもやはり触れなきゃいけないのかなと思ったので、
別記事として書いていきます。
本題に入る前に出来れば4年前のブログを読んで頂くと幸いです。
リンクを貼っておきます。
→ピンチはチャンスッッ
ぐぐたすが無くなってしまったので想像して頂いて読んで下さい。
タイトルは当ブログの冠を使いました。
そう決めていたからなんですけど、
詳しくはお読み下さい。
今回はそのブログのアンサー的役割も果たします。
私自身も読み返したから書きたくなったし、
書かないといけないなと思ったのです。
当時、本当に辛くとうとう来てしまったか思った反面、
これで選挙は戦えるなと思いました。
かなり厳しい戦いになると思っていましたし、
選挙って「挫折」は非常に強いブーストになるからです。
実際に過去最高順位で終わる事が出来ました。
あの時の碧唯ファンの団結も素晴らしかったし、
碧唯の壇上でのスピーチも感動しましたよね。
あの日から碧唯も僕らも一度死んで生まれたんだと思います。
生まれ変わったと言いましょうか。
碧唯もファンも本当に熱くなったし、
あの日を境にガラッと変わったと体感しています。
実際に私も変わりました。
アンダーガールズは遠かったですが、
それでもあの順位は誇りです。
ピンチはチャンスッッ
でしたね本当に。
あのピンチをチャンスに変えて、
キャプテンにもなり、
振付師にもなり、
Lit charmというユニット結成も出来ました。
当時の碧唯はどうしようもない位の豆腐メンタルでしたが、
今の碧唯はオリハルコンのメンタル位固いなと思います。
強くなりました本当に。
出会いや別れも繰り返し、
大人になっていく中でも強くなっていったのでしょうけど、
この日が一番のキッカケだったと思っています。
あの日が「良かった事」とは決して思えません。
これは一生。
今でも嫌です。
あの曲をフルで聴けない位のトラウマです。
だけど「必要な事」だったとは思えています。
あの日があったからキャプテンにもなれたし、
Lit charmも結成出来たのかなと。
もう卒業していたかも知れませんし。
振付師も出来ていた様には思えないんですよね。
全ての歯車が嵌ったのかなと感じています。
あの日に戻ってこの未来が約束されていたとしても、
それでも避けられるものなら避けたいと思う位にはやはりトラウマではあります。
碧唯はファンの人達に感謝の気持ちを伝えてくれますが、
感謝しているのは寧ろこちらの方です。
こんなにも成長し、周りを見れる人になって。
メンバーの為にも色々と動いて形にしたり。
何もいう事はありません本当に。
ファンの方々も気が多い人が沢山居ますが、
結局は碧唯ですし(私もその一人ですけどw)
私の考え方を変えてくれたのも碧唯です。
根幹は変わっていませんが、
柔軟に考えられる様に少しはなりました。
それもあなたのお陰ですね。
碧唯にこれからも沢山返していかなきゃいけません。
今までもこれからもずっとずっと碧唯が一番です。
唯一の「推し」であり、
今後もそれは変わりません。
ただもうあんな哀しい顔だけは2度と見たくないです。
沢山の笑顔で溢れる活動でいられる様に、
少しでもその力になれる様に尽力していきます。
碧唯が出来るだけ多く笑っていられます様に。
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能