にほんブログ村 芸能ブログ HKT48へ
にほんブログ村 ピンチはチャンスッッ(仮)~碧く輝く~ 2018年07月
fc2ブログ
コンテントヘッダー

未来予想図

出張公演お疲れ様でした。

咲良も碧唯も居ない出張公演。
センターは音々。

KⅣの未来が見えた気がしました。

音々は碧唯に持っていない物を持っています。
それは「覇気」
簡単に言うと「センターオーラ」の様なものです。
観る者を魅了する「何か」を持っています。

碧唯には一度客観的にKⅣ公演を観て欲しいと思います。
自分が出ずに。
出来ればDMMではなく。
これは碧唯のためでもあり、
KⅣのためにもなると思います。

そして碧唯が居る状態で音々センターを体感して欲しい。
と言うか傍にいてあげて欲しいです。

やっぱり何だかんだ本村チームKⅣなので、
碧唯が居る居ないで変わると思うんですよね。
チーム全体の雰囲気と言うか芯と言うか。
上手く表現出来ないのがもどかしいんですけど・・・(笑)

個人的になんですけど。
音々はHKTの宝だと思います。
SKEの最終オーディションに居ながら辞退をせざるを得なかった。
そしてHKTに加入する事になる。
運命と言う簡単な言葉では言い表せない気がしますが、
それ以外に妥当な言葉もありません。

加入すべくして加入したHKT。
そしてKⅣへの昇格なんだと思います。

碧唯がKⅣのステージに再び立つその時、
KⅣの未来が見える気がします。

【あおいたんかれんだー】
2018_8_1.jpg
大分で放送開始!
楽しんで下さいね^^

2018_8_1_1.jpg
ランクインコンサート推し席は上の方みたいですが、
熱く盛り上がって下さいね!

2018_8_1_2.jpg
NMBのダンスメン!ダンス選抜ではありがとうございました!
そしてじゃんけんユニットは一緒に。
碧唯から誘ったとの事。楽しみですね!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

第五十九回あおいたん大喜利

早速行きます!

【お題】
箱の中身はなんじゃろな?
※碧唯には中身が見えています。
yB7RZV-4.jpg

順位発表です!

第4位 大福

第3位 山盛りのスイカの果肉

第2位 村重と見せかけて実は村重の弟

では一位の発表です!

尾崎支配人
投稿者は「狗鷲 博臣」さんと「シマルット」さんでした!!
投票時間が曖昧になってしまったので今回は2人受賞とします。
おめでとうございます。
「狗鷲 博臣」さんは「レジェンド」に
「シマルット」さんは「ゴッドブラック」にランクアップです。

投票頂きありがとうございました。

今回も面白そうな画像をご提案頂きました!

では今回のお題です。

この後、風船が割れます。
碧唯はどうなる?
FVSuT1GI.jpg

解答例⇒綺麗な前回り受け身を取る

解答例と同じものは駄目ですよ!
似ているものも!

木曜日までに投稿お願いします。
コメント、DM、LINEお任せします!!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

キャプテンとしての想い






今日の握手もハードスケジュールで参加。
お疲れ様でした。

そして久し振りのぐぐたす更新。
嬉しかったですね。

内容はと言うと自分の事はサラッと。
それよりも明日の出張公演が本当に心配なんですね。

折角チームとしてアピール出来る場ですからね。
そこに立ち会えないもどかしさはあるんでしょう。
碧唯は家に帰れずにまた韓国へ戻っていくのでしょうか。

碧唯は向こうで貴重な経験が出来ています。
メールでも触れていましたね。
メールなので詳しくは書けませんが、
碧唯は本当に強くなったと改めて感じる事が出来ました。

この短期間で碧唯は驚く程成長しています。
それだけで参加した事に意味があったと思います。
間違いなくKⅣのプラスにもなる。
還元するでしょう。

碧唯のここ最近の成長に目頭を熱くする日が多くなってきましたねw
これぞ48Gの醍醐味だと思うので嬉しい毎日です^^

【あおいたんかれんだー】
2018_7_31.jpg
碧唯が更新してくれた画像を早速使おうと思ったのでこれですね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

本村碧唯とは①

書くべき時が来た気がしますので書きます。

タイトルには念の為①と付けてみました。

また書く時の保険です。
書かないかも知れません。
このブログが自体がこのタイトルみたいなものですし。

取り敢えずその時に感じるままに書いて行きます。

何度か書いていますが、
私が碧唯の何に一番惹かれているか。
何故推そうと思えるか。
その時その時で流動的に変わっています。

それでも何故推してるかというと「本村碧唯」だから。
これが理由なのですが、
今、一番何が好きかと言われると何だろう。
優しさですかね。

碧唯は本当に周りを見れています。
どこか客観性があるんですよ。
この人はこういう人だとかを見抜くのが上手い。
人間検察が得意なのでしょう。
だから他人に優しい。
自分を抑えてでも調和を取っちゃうんです。

推していてそれのせいでもどかしい事もあったりします。
いやもっとガツガツ行こうよ!とか、
もっと出来るでしょう!とか。

もどかしいし、腹も立ったりするんですけど、
結局それを含めて好きだなぁと思うんです。

碧唯が今の雰囲気じゃなくて、
ガツガツピリピリしていたら多分推してません。

あの空気感が堪らなく好き。
握手をしていても居心地が良いんですよ。
決して神対応ではありません。
でもあの空気感。
心地いいんです。
そして楽しい。

積極性を出す事とピリピリしたり、
ギスギスする事は違います。
昨日のPD48でも碧唯は泣いていたんですけど、
あれはきっと自分のせいで空気が悪くなった事が嫌で泣いたんだと思うんですよ。
自分の意見が通らなかったとかそういう事では絶対にない。
そして私はあの件に関して言うならば、
推し目線抜きに碧唯の意見に賛成でした。

あの曲は楽しい感じに作った方が良い。
他のチームは間違いなくセクシー路線で来るから。
違う事をした方が効果がある。
自分の得意分野だからとかそういう事じゃない。
そんな事の為に調和を崩すような事はしません。

話がそれたのでこの話はここまで。

何が言いたいかと言うと、
碧唯は本当に底抜けに優しい。

碧唯は今、成長の真っ最中だと感じています。
様々な葛藤や苦悩を乗り越えてきっと覚醒します。
そういう意味では結果が出そうな気がするんです。

大きなお土産を持ってKⅣに戻った時。
今のKⅣよりももっとパワーアップするんじゃないでしょうか。

また来るべき時に書きたいので今回はこの辺にしておきます。
今日書きたい事はもう書けましたし^^

ではまたその内書く②をお楽しみに!

【あおいたんかれんだー】
2018_7_30.jpg
#2はまさかの尺があったので、今回も期待!(笑)

2018_7_30_1.jpg
碧唯パパの推しメンですねw
そしてどうやらPD48のチームで1000%を一緒にやるという噂。
楽しみですね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

PRODUCE48#7感想

結果は厳しかったですね。

今回のチームバトル碧唯は6人中6位という最下位でした。

結果が全てではないと思います。
これは負け惜しみとかではなく。

碧唯を推している方なら皆さんご存知の通り、
碧唯は調和を非常に重んじます。

センターに自ら立候補した時に本当に驚きました。
そして振付に関しても自分の主張をしてましたね。
前の碧唯なら恐らくセンターに立候補する事も無かったし、
こうやって意見を押し通そうともしなかったと思います。
積極性がありませんでした。

それを出している碧唯を見た時に変わったなと思いました。
これだけでもこの企画に参加した意味があります。

そしてパフォーマンス。
これぞ碧唯というパフォーマンスでした。
ですのでこれで評価されなかったのなら仕方ないと思います。
碧唯にはこれまでパフォーマンスで唯一足りなかったものがあります。
それは今回のパフォーマンスでも浮き彫りとなりました。
講師が言っていた「目立っていなかった」

決して「下手」と言ってる訳ではありません。
寧ろスキルは一番あると思います。
勿論、贔屓目ですけど(笑)
では何が足りないのか。
それは「魅せる」事。
グッと引き寄せるオーラの様なものです。
これはダンスが上手くなったからと言って付くものではありません。
もっと分かり易く言うと「表現力」「演技力」

ですが、今回の参加により、
それを手に入れるキッカケになったと感じています。

今回の結果を受けて非常に厳しい状況になったと思います。
仮に残れなかったとしてもこの経験は碧唯の糧となります。

結果は結果受け入れましょう。
碧唯はきっと自信が無くなっていると思います。
この経験は碧唯の自信に変わります。

大丈夫です。
碧唯は弱くありません。
豆腐メンタルだった碧唯はもう居ないと思います。

自分を変えるって意味で臨んだPRODUCE48。
変わったと思います。
これだけでお釣りがくる経験が出来ています。

そしてこれをKⅣ、そしてHKTにしっかりと還元するでしょう。

尚、ダンス順位は全体で25位でした。
もう後はオンライン投票を願うばかりです。
願わくば残ってくれる事を。

【あおいたんかれんだー】
2018_7_29.jpg
君のパフォーマンスは今回の経験でまたパワーアップしたと思うよ!

2018_7_29_1.jpg
いつもKⅣの雰囲気を作ってくれてる村重。
本当にありがとう!
これからも本村KⅣの特攻隊長として宜しくお願いします^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

公演とは

碧唯のSNS更新は勿論今日もありません。

さて今日は「公演」に関して書いて行こうと思います。

先日、劇場公演に関して書きましたが、
今回は「公演」です。

オリジナル公演とお下がり公演。
そしてレジェンド方式。

これに関して書いて行こうかと考えています。

HKTには未だにオリジナル公演がありません。
何となくSTUにはオリジナル公演が配布されそうな気がします。
48G初の船上劇場ですからね。
イメージが湧き易そうですし。

オリジナル公演。
HKTにも欲しいのが本音です。

ですが昔ほどおいそれとオリジナル公演は持てないと思います。
秋元Pの時間がない。
これが一番の問題なんです。

お下がり公演を色々と言う人も居ます。
オリメンには勝てないと私も考えている一人です。
ですが、今やお下がり公演が主流。

KⅣで言えば制服の芽。
これはSKEの黄金期に出来た公演とも言えます。
非常に質の高い公演。
その公演をKⅣがやれている事に嬉しさを感じています。

KⅣ版の制服の芽を作れば良い。
悲観的になる必要なんて何一つありません。
KⅣ版を作れればある意味でオリジナル公演となるんです。

次にHがやる「公演」RESETです。
本当に良い公演です。
何度か本店でこの「公演」を観ましたが、
良曲が多く、心に響いてきます。

残念ながらオリジナル公演ではありませんでしたが、
それでもグッときました。

私は変にオリジナル公演に拘る必要はないと思っています。
レジェンド方式も中々難しいものがあります。
博多レジェンド公演は奇跡の公演と言えます。
寄せ集めた曲だった筈なのにしっかりとメッセージ性がありました。

「公演」として素晴らしい出来でしたよね。
本店でも著名人公演やミネルヴァ等、
この方式の「公演」は行われています。
どの公演も評判が非常に良いですよね。

私は個人的にではありますが、
ひまわり組公演をレジェンド方式にするのはどうかと思っています。
内容は次の通り。
指原莉乃プロデュース公演。

マスコミも食い付くし、
話題になると思うんですよね。

問題はさっしーにその時間が取れない事。

HKTの起死回生の一手として、
是非7周年のサプライズに。

【あおいたんかれんだー】
2018_7_28.jpg
大人っぽい服ですよね^^
こういった服も似合う様になってきましたね!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

劇場とは

本日も碧唯のSNS更新がありません。
昨日告知した通り、
今回は「劇場」に関して書いて行こうと思います。

先日書いた「劇場公演」と何が違うの?
と思われる方も居ると思います。
全く違うものです。

STU48も船上劇場という新しい劇場が出来ます。
これによってHKTだけが、
唯一専用劇場が無いという事になります。

皆さんはどうお考えですか?

絶対に専用劇場が必要だ!
いや今の様に仮劇場で充分!
どっちでも良いよ・・・。

まぁこの辺りでしょうか。

私はどうか。
専用劇場です。

何故か?
劇場公演が2大コンセプトの一つだからです。

「劇場」とは云わばホームの様なもの。
HKTには帰る場所が無いという事になります。

もう少し分かり易く書いて行きます。

日本にあるプロスポーツ。
分かり易いもので言えば野球とサッカー。
どの球団もホームというべきスタジアムがあります。
借家の様なものではありません。
そしてホームでは普段よりも大きな力を得ます。

少し掘り下げましょうか。

プロ野球の阪神タイガース。
このチームは甲子園球場がホームです。
夏には有名な高校野球が開催される球場。

その間、阪神はどうしているか。
死のロードと呼ばれる遠征が始まります。

大阪ドームで試合をしたりもしますが、
それはホームゲームですが、
本当のホームゲームではありません。
死のロードに変わりはないんです。

これをHKTに置き換えてみて下さい。
西鉄ホール、ガスホール、スカラエスパシオ。
どれも阪神で言う大阪ドームの様なもの。
決して甲子園球場ではありません。

そんな極論をという人も居るでしょう。
私からすれば同じです。

専用劇場なら自分達の都合で休館日と出来ますが、
非専用劇場はそうはいきません。

メンバーのモチベーションを保つのも大変です。
公演が大事な物である事はメンバーは当然分かっています。

運営はどうでしょうか?
きっと分かっています。
分かってはいても・・・

という事なのでしょう。

ではHKT専用劇場は出来ないのか?

私は何れ出来ると思っています。
信じていると言った方が良いかも知れません。
投資にはお金が掛かります。
だとしても作らないと未来はないと考えます。

HKTが勢いがなくなって来た一つの大きな原因として、
専用劇場が無くなったから。
これは間違いないと思います。
復活のキッカケに。

また、地元にもやっと目を向けています。
その事が相まって大きなうねりとなれば復活するのではないでしょうか。

素材は揃っています。
勝負出来る人材が多くいます。

この機を逃したら・・・。

7周年。
何かの発表がある事を切に願います。
「帰還」
何を意味するものなのか。
皆さんでお考え下さい。

私はこの言葉がキーワードだと思っています。

明日も状況によって何か書くかもしれません。

その時のテーマは・・・。
楽しみにしていて下さい。

【あおいたんかれんだー】
2018_7_27.jpg
この笑顔を早く見たいですね!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

握手会とは

さて昨日に引き続きもう一つのコンセプトである
「握手会」について今日は書いて行こうと思います。

一つ誤解して欲しくないのは昨日のもそうですが、
批判している訳ではありません。

あくまでも私個人の考え方なので、
賛同して欲しい訳ではありません。

こういう考えの人も居るんだなと思って下さい。

では書いて行きます。

この「握手会」これに関しては男女問わず、
他のアイドルも行っています。

直接想いを伝える事が出来るこの機会は本当に大事だと思います。

色々な企画を行っている事から、
本来の「握手会」という形からは変わってきている印象があります。

どうなんでしょうね。

確かに楽しいんですけど、
ずっとそればかりだと何だか違うなぁと感じてしまいます。
話したいんですよね。

これはこうだったよ!とか、
あれは良かった!とか、
そう言った話をしたい。
それとこういう所が好きだと伝える人も居るでしょう。

動画や2SHOTはたまにあるから良いのであって、
そればかりだと握手会って感じがしません。

プレミア感も大事だと感じます。

私は従来の「握手会」が好きです。

メンバーにとってもファンとの交流を行う事で、
精神的にも安定します。

ここ最近の碧唯を見ているを特にそう感じます。

この「握手会」あの忌まわしい事件があってからというもの、
少し変わってしまいました。

ファン、メンバー、運営の信頼関係で成り立っていました。
それが崩れてしまった。
そこから本来の形が崩れて行った気がします。

前と同じにするのはもう無理だとは思います。
ですが、近付けて欲しいですね。

今の様に荷物検査を行っている現状なら未然に防げる筈。

ここに鍵があるんじゃないかと私は思います。

「握手会」の復活と「劇場公演」
これこそが元に戻す為の一手だと考えます。

明日は「劇場」に関して書いて行こうと思います。

【あおいたんかれんだー】
2018_7_26.jpg
今日はかれんだーが盛り沢山w
まずはHKTBINGO!に関してですね。
面白かったので是非観て下さいね!
碧唯も出演してましたw

2018_7_26_1.jpg
あおいまど!
お忘れの方いませんか?
碧唯はまどかの事を「まま」と呼んでいます。
最近はどうなんでしょうね!

2018_7_26_2.jpg
碧唯が甘えられる数少ない後輩メンバー。
精神衛生上、無くてはならないメンバーの一人ですね。
いつも助かります^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

劇場公演とは

碧唯が隣国に行っているので、
SNS更新がありません。

そこで今回はブログテーマに関してご意見を頂きました。
私なりに「劇場公演」に関して書いて行こうと思います。

一時、DMMで毎日公演をチェックしていた事もあり、
公演に関しては思い入れはあります。

また、「劇場公演」は「握手会」と並んで48Gの2大コンセプトです。
どちらかを疎かにする等は48Gとしてはナンセンスだと感じています。

どちらが大事だとかそういう話ではありません。

「握手会」に関しては明日書こうと思ってるので、
今日の所はこの辺りで本題へ。

D3期生が未だに劇場公演デビューをしていません。
劇場公演に出てそのメンバーの人となりを知り、
パフォーマンスを観て好きになる。
では握手にも行ってみよう。
これが本来の流れかと思います。

今はSHOWROOMやメールなどのツールがあります。
そこで気になって推すという事も有り得るでしょう。
それを否定するつもりはありません。

ですが、このグループの魅力はやはり2大コンセプトです。

正直、私はD3期生に思い入れを持てません。
理由は簡単です。
「劇場公演」に出演していないからです。
私の場合、DMMは観ますが、
推しではないメンバーのSHOWROOMを好んで観ようとは思いません。

それがもし劇場デビューだったら。
多分観ます。

私とD3期には現状接点が何一つないという事になります。
そんな状況で「握手会」に行ってみよう。
とは100%なりません。

これに関してはD3期生が悪い訳ではありません。

もっと早く劇場デビュー出来る様にレッスンは出来た筈。
それをしなかった運営の責任だと私は考えます。

「劇場公演」をこよなく愛するファン層はしっかりとメンバーを見ています。
経済を動かすという部分では直結はしないかも知れません。
ですが、相対的に見るとお金を落としてくれます。
長く箱を見てくれる方が多いからです。

坂道Gには「劇場公演」が無いから身軽だという方が居ます。
そもそも坂道Gと48Gはコンセプトが違います。
その部分をフューチャーし、
比べること自体がナンセンス。

「劇場公演」が私は好きです。
これがあるから48Gを推しているとも言えます。
坂道Gに関しても非常に魅力を感じますが、
私は「劇場公演」のある48Gをこれからも推していきます。

そう言う事なんです。
私と同じ考えの人は多いと思います。
それこそが根幹なのです。

私なりの「劇場公演」への想いを綴ってみました。

推しの事は一㎜も出て来ませんでしたね・・・w
まぁそんな日もあるでしょう(笑)

【あおいたんかれんだー】
2018_7_25.jpg
天使の微笑みです!
昔、天使に会いに来たよー(フワフワ)
本当に?ありがとう(フワフワ)
こんな会話をしていた時期もありました・・・w
今、こんな事言ったら多分こう言われます。
え?何かあったの?かキモイんだけどw
天使だった本村さんはどこに行ったんでしょうか?(笑)
楽しいですねw
それでも好きです←

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

第五十八回あおいたん大喜利

早速行きます!

【お題】
今、何を話している?
DiKp4gTU0AAyD_I.jpg

順位発表です!

第6位 相対性理論について

第5位 この気持ち、まさしく愛だ!

第4位 なんで0を飛んでって徳光さんは言うの?

第3位 ホタテとアサリについて

第2位 じゃがりこへの熱い想い

では一位の発表です!

天音に胸のコンプレックスを相談された…
投稿者は「老け顔メガネのるしふぁ〜」さんでした!!
おめでとうございます。
「ゴッドシルバー」にランクアップです。
2連勝ですね!

投票頂きありがとうございました。

今回も面白そうな画像をご提案頂きました!

では今回のお題です。

箱の中身はなんじゃろな?
yB7RZV-4.jpg
シンプルに行きますw
因みに碧唯には見えているとします。

解答例⇒箱一杯のマグロの目玉

解答例と同じものは駄目ですよ!
似ているものも!

木曜日までに投稿お願いします。
コメント、DM、LINEお任せします!!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
このページのトップへ
アクセスカウンター
プロフィール

キッカー

Author:キッカー
HKT48KⅣキャプテン
本村碧唯応援ブログです。

相互リンク絶賛募集中!!
ご連絡お待ちしています。


最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR