嵐の中の船出、いざ晴れる日が来ることを信じて
ゆうたんが卒業を発表しました。
ここ最近、ゆうたんの笑顔やMCの雰囲気等、
少し表情が硬いとどことなく感じていたのですが、
こういう事だったんですね。
杞憂に感じた矢先の出来事で、
寝耳に水。
初日を迎えたばかりだったので、
こういう卒業って全く想像をしていませんでした。
ツアーもありますし。
最後の挨拶の時に明らかに混乱し、
言葉が詰まりながらもしっかりとキャプテンとしての勤めを終え、
挨拶が終わった後に遂に頬を伝うものがありましたね。
以前の碧唯だったら間違いなくもっと早く泣いていて、
最後の挨拶も出来なかったでしょう。
そこが出来る様になった事、
何とかまとめて言葉を発した事。
キャプテンになって来たなと感じます。
卒業に関して碧唯は聞いていなかった様ですが、
それに関して言えばキャプテンだからそれを知らなきゃいけない。。。
なんて事は無いと思います。
全て聞かなきゃいけないとかそういう事はありません。
逆に言いにくいって事もあります。
見えているものが全てではありませんからね。
見えていない方が多いのだから。
昨日、今日と村重休演、美桜の一部出演。
そして今日のゆうたん卒業発表。
正直前途多難です。
これで15人になってしまうから公演もままならなくなります。
ましてや制服の芽は難しい為、
他のチームにアンダーに来てもらうって事が安易に出来ません。
HメンバーはRESETを覚えなきゃいけませんし。
KⅣはドラフト生も1人しか取ってません。
その子が覚えるまでどれ位かかるか。。。
不安が広がります。
正にこれからって時に問題が色々と起こり、
そして仲間が一人船を降ります。
キャプテンとしては何を思うのでしょうか。
きっと悲しくて、不安で胸が張り裂けそうなのでしょう。
DMMのコメントでも気丈に振舞っていましたが、
明らかに碧唯も咲良も心ここにあらずって感じでした。
普段と明らかに違う。
この二人にとっては本当にショックだろうなと思います。
ですが、このピンチをきっと乗り越えてくれる筈。
ゆうたんもそれが分かっているから発表出来たと思うんですよ。
ポイッと投げ出すような子じゃありませんし。
そのゆうたんの気持ちにKⅣメンバー全員が応えなければなりません。
そしてこの嵐を抜けた先には抜ける様な輝く青空が広がっています。
この試練を乗り越えた時、
このチームは大きな飛躍を遂げるでしょう。
悲しんでばかりはいられません。
前を向いて進むしかないのだから。
碧唯は昔なら寂しいしか言わなかったのに、
今じゃ「支える」って言葉がすっと出て来ます。
決してメンタルは強くないけど、
それでも気丈に振舞い、前を向き始めています。
ファンである僕は勿論悲しいですが、
同じ釜の飯を食った仲間が居なくなるその方がきっとツラい。
そんなメンバー間の関係性を観ながら最後の最後まで彼女を僕らも応援し、
後押しをしてあげましょう。
安心してその道に進める様に。
船から降りて一人で歩き出せる様に。
最後まで見届けましょう!!
そして碧唯のぐぐたすにゆうたんがメッセージを残してくれています。
本当にありがとう。
卒業とは出口じゃなく入口です。
それぞれの道を進むだけ。
サヨナラを言うのは止めましょう。
道は違えど、またきっと会えます。
(GIVE ME FIVEより引用有)
と色々と書きましたが、寂しさで押し潰されそうですね。
自分の好きなチームから居なくなってしまうってやはりツライ。。。
最後になりますが、まだみなぞう達が研究生だった頃、
脳内パラダイス公演が死ぬほど好きで。
その頃のどの公演よりも研究生公演が楽しみでした。
ゆうたんはその頃から比べ本当に大人になったし、
今日の挨拶も立派でした。
色々と思い出して今日だけは感傷に浸らせて下さい。
【あおいたんかれんだー】

何かと気に掛けてくれたれいにゃん。
卒業後の2SHOTも機会があれば撮って欲しいですね。
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能