ピンチはチャンスッッ
皆さんご存知だと思いますが、
とうとうこの日が来ました。
HKT487thシングル選抜。
そこに碧唯の名前はありませんでした。
前々からいつかこうなる事は予想していました。
正直驚きはしませんでした。
だけどいざそうなると予想していたよりもきつかったです。
以前、碧唯にこんな事を聞いた事があります。
「もし選抜ではなくなったらどうする?」
何でこんな事聞くんだよって思う人も居るでしょう。
ただ、俺の中ではずっと危機感があって聞いてみたんです。
まとめ出しだったので深い話をしたかったのもあります。
碧唯の返答はこうでした。
「1年は頑張る」
俺の中で何で?ってなったのですぐに聞き返しました。
「何で1年なの?」
碧唯の答えはこう。
「植木と村重が頑張って復帰してたから」
なるほど。納得。
「そうだね。2人が復帰して良かったね^^」
すぐに返事が来ました。
「うん」
この話をする時、凄く緊張したのを覚えています。
言葉を選びながら話したのも俺は初めてでした。
いつもはもっと気楽に話していたので。
碧唯も考えながらしっかりと答えてくれて、
とても胸に刺さりました。
選挙に関しても色々と話しました。
改めて目標は?って聞いた時にアンダーガールズと答えました。
何で?って聞き返したところこう返って来ました。
響きが良いから。
この時は笑ってしまったんですけど、
今考えればそれはきっと照れ隠しで、
自分の置かれている立場とか、
そういった事を考えてるんでしょうね。
誤解が無い様に言っておくと毎回こんな話はしません。
然るべき時だけです。
今回、選抜を落ちた事で碧唯は色々と考えるでしょう。
ここからの1年死にもの狂いになるかも知れません。
このぐぐたすとか、メールにはもう変わった碧唯が居ましたよね。
初めてに近い位、僕らにお願いして来ました。
皆さんはどう感じましたか?
俺はその文章を見た時、涙が出て来ました。
あぁこれで碧唯は成長すると。
碧唯は頑張ると言ったら頑張ってくれます。
その想いに僕らは応えないと駄目でしょう。
これは初めてと言って良い位大ピンチです。
だけど碧唯と僕らファンの考えが同じ方向を向いています。
ピンチはチャンス
正にこれじゃないでしょうか。
ライト層は離れてしまうかも知れません。
それは仕方がありません。
僕らが碧唯を支えて良さを発信して行けば良いんです。
一枚岩になった僕らはきっと強い筈です。
ここからが本題です。
恐らくこのまま非選抜として総選挙を迎えます。
今のままだと恐らく圏外になるでしょう。
圏外になれば卒業の可能性は非常に高くなります。
となるとどうすれば良いかお分かりですね?
圏外だけは絶対に避けなければなりません。
でも、圏内で皆さんは良いんですか?
今回、碧唯は選抜落ちという非常に悔しい思いをしました。
であれば19歳を迎える誕生日には嬉しいプレゼントをあげましょうよ。
それは勿論アンダーガールズ。
狙うからにはセンターでしょう。
それ位の勢いで行きませんか?
なので勝手にこのブログでは狙うは
「アンダーガールズセンター」
これを打ち出して行こうと思います。
何言ってんのって思う方も居るでしょう。
それでも構いません。
ここからの碧唯の頑張りにも期待ですし、
碧唯ファンの皆さんの頑張りにも期待しています。
碧唯を推し上げる時が来ました。
最後に。
このブログを立ち上げる時にいつかこの日が来ると思っていました。
その時にどうするのか。
その想いもあってこのブログタイトルにしたって事が、
本当は一番の理由だったのです。
【あおいたんかれんだー】

今日のかれんだーはやっぱりブログカバー画像で。
↓ポチッと

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能