大阪で行われていましたね。
中々盛況だった様です。
握手会後はなつ、はな、緋杏、麻莉愛とご飯に行ったみたいですね。
こうやって後輩と接する事は良い事だと思います。
続けて欲しいですね。
ドラフト2期生もその分、HKTに馴染むでしょうし^^
さて、最後にちょっと気になる事と言うか、これってどうなんだろうなぁといつも思ってる事を。
握手会に参加すると俺の中でこれって何の意味があるんだろうと言う光景を目にします。
俗に言うお見送りです。
卒業や誕生日ならやってあげるべきだと思います。
ですが、それ以外の時に必要でしょうか?
仮にまとめ出ししている時に近くのレーンであんな大声で叫ばれて会話が遮られたら・・・。
俺は正直納得いきませんし、その分補填して貰いたいと感じてしまいます。
自分に置き換えてみて考えてみて欲しいなと思います。
価値観の話なので中々難しいですけども・・・。
これは鍵開け、鍵閉めもそうですよね。
特に鍵締め付近。
メンバーが暇してるのに行ってあげないのってどうなのかなって。
前に「もー早くしてよ!!」って怒ってましたもん。
俺はループ中だったのでその声を聞いて前のモタモタしてる人を抜いて握手に行きました。
あれってメンバーから良い印象を持たれないと思いますけどね。
って何か面倒な話になっちゃいましたね^^;
明日もサイン会ですね。
行かれる方は楽しんで下さいね!!
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能