この時期の風物詩だったもの
例年、この時期は選抜総選挙が行われていましたね。
昨年に引き続き今年も開催は無し。
今後はどうなるのか分かりません。
これがキッカケで大きく飛躍したメンバーも居ます。
メンバーとファンが一体となって向かっていくイベント。
様々なドラマがあります。
碧唯もその一人です。
特に2016年に行われた総選挙は36位。
HKT選抜の選抜を初めて外れた直後の選挙。
逆境からの一気ランクアップ。
その後行われたシングルでも選抜復帰を果たす。
そして2017年春にはKⅣキャプテンに就任。
非常に濃い出来事だったのではないでしょうか。
選挙が全てではありませんが、
大きな意味があったんだなとは推測出来ますよね。
2018年の総選挙を最後に碧唯は立候補しないと宣言。
結局それ以来行われていません。
誕生日が近い事もあって、
いつもこの時期はソワソワする事が多かった事でしょう。
本人もそう言っていました。
碧唯はもう選挙自体に出てどうという様なメンバーでもありません。
ただ、キャプテンとして自分のチームのメンバーがどうなのか。
また一期生として見ても後輩メンバーがどうなのか。
そういった部分では客観的に見たいかも知れませんよね。
総選挙を観ていて感動するのはメンバー同士が喜び合う所や、
各々のメンバーのスピーチです。
あそこに全てが集約されています。
世間的にも認知度が高いイベントでもありますし、
いつかまた開催して欲しいと思います。
客観的に見たいイベントの一つでもあるからです。
48Gが再浮上する上で、
欠かせないイベントだと個人的に思っています。
沢山の感動があるイベントですから、
人の心を打つんですよ。
と言うちょっとした回顧録と願望でした^^
【あおいたんかれんだー】

韓国で頑張っています。
成長して帰って来てくれる事でしょう^^
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
昨年に引き続き今年も開催は無し。
今後はどうなるのか分かりません。
これがキッカケで大きく飛躍したメンバーも居ます。
メンバーとファンが一体となって向かっていくイベント。
様々なドラマがあります。
碧唯もその一人です。
特に2016年に行われた総選挙は36位。
HKT選抜の選抜を初めて外れた直後の選挙。
逆境からの一気ランクアップ。
その後行われたシングルでも選抜復帰を果たす。
そして2017年春にはKⅣキャプテンに就任。
非常に濃い出来事だったのではないでしょうか。
選挙が全てではありませんが、
大きな意味があったんだなとは推測出来ますよね。
2018年の総選挙を最後に碧唯は立候補しないと宣言。
結局それ以来行われていません。
誕生日が近い事もあって、
いつもこの時期はソワソワする事が多かった事でしょう。
本人もそう言っていました。
碧唯はもう選挙自体に出てどうという様なメンバーでもありません。
ただ、キャプテンとして自分のチームのメンバーがどうなのか。
また一期生として見ても後輩メンバーがどうなのか。
そういった部分では客観的に見たいかも知れませんよね。
総選挙を観ていて感動するのはメンバー同士が喜び合う所や、
各々のメンバーのスピーチです。
あそこに全てが集約されています。
世間的にも認知度が高いイベントでもありますし、
いつかまた開催して欲しいと思います。
客観的に見たいイベントの一つでもあるからです。
48Gが再浮上する上で、
欠かせないイベントだと個人的に思っています。
沢山の感動があるイベントですから、
人の心を打つんですよ。
と言うちょっとした回顧録と願望でした^^
【あおいたんかれんだー】

韓国で頑張っています。
成長して帰って来てくれる事でしょう^^
↓ポチッとお願いします

にほんブログ村
テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能