にほんブログ村 芸能ブログ HKT48へ
にほんブログ村 ピンチはチャンスッッ(仮)~碧く輝く~ 回顧録
fc2ブログ
コンテントヘッダー

遠い日の記憶を思い出す

咲良の卒業が近付いてくるとやはり色々と思い出しますね。

碧唯にとっては咲良は特別な存在だと思うんですよね。
公演のユニットも殆ど一緒でしたし。

私の中で彼女達2人を語る上で外せないのは、
HKT48初の単独武道館であるコンサートです。
「白黒つけようじゃないか」
こちらです。

まだオリジナル楽曲も殆ど無い状況でのコンサート。
私の中では未だに良いコンサートだったなと思い出します。
ハングリーさや必死さに溢れていたが、
それでもキラキラ感は一切損なわれずに。
本当に良いコンサートでした。

その中でも咲良とのユニットが未だに心に残っています。
「狼とプライド」
後にその公演をキャプテンと副キャプテンとしてやるとは想像も出来ませんでしたね。
結果的に咲良の生誕祭で披露してくれた時は懐かしい気持ちになりました。
このユニットを観た事でかなり傾倒していきました。

それ位このユニットには思い入れが強いです。

卒業コンサートできっと碧唯は咲良とユニットをやると思います。
「ウィンブルドンへ連れて行って」がきっと本命です。
只、私はやはり「狼とプライド」をやって欲しい。
誰が黄色をやるのか?って問題もありますし。
サプライズで卒業生が何人か来てくれる可能性もあるので、
そうなると色々な可能性が出て来ます。
果たしてどうなるでしょうか。

今日はこんな感じで回顧をしてみました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2021_6_17.jpg
雨の多くなる季節ですが、コンサート当日は晴れます様に。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

今こそ、その理由を考えてみた

不定期にやっている回顧録です。

改めて何故碧唯を推そうと思ったのかを振り返ろうかと思います。

正確には気付いたらという事ではあるのですが、
推し始めた明確な理由って無いんですよね。

長らく単推しでいましたが、
単推しになった明確な理由はあるんですよね。

これは何度も書いていますが、
「桜、みんなで食べた」
このポジションを見た危機感からなんですよ。
総選挙で結果を出さないとマズい。

そう考えると「危機感」なのでしょうね。

もう凄く気になったというか、
何かしてあげなきゃと日に日に想いが募って行ったという感じですね。

全国握手会での碧唯から受けた対応もあるんですけど、
それは決定打だったのかなとも思います。

個人的にHKT48の楽曲には、
ターニングポイントになる曲が幾つかありますが、
「桜、みんなで食べた」は間違いなくその1曲ですし、
その中でも特に重要な位置付けになって来ます。

あの時、ポジションが違っていたらどうなっていたのかな?
と考える事もあるんですけど、
こうはなっていなかったかも知れません。

運命は凄く感じます。

今もこうして推せている事はやはり嬉しいです。
碧唯を推すという気持ちは全く色褪せていないですし。

今日はこんな感じで(笑)

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2021_6_10.jpg
学業との両立は大変だと思いますが、頑張って欲しいですね!

2021_6_10_1.jpg
新しい風も入り、良い雰囲気で公演がされていますね。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

ふとした瞬間に思い出した事

今日のブログはちょっとした回顧です。

昨日、何気なくCDTVを観ていたんですよね。
特集として春ソングTOP50をやっていました。

懐かしいなとか思いながら観ていたのですが、
AKB48の「桜の栞」等も入っていて、
色々な事を思い出していました。

急に耳覚えのある楽曲が。
「桜、みんなで食べた」でした。

色々な事が蘇って来ました。
このブログを始めたのもこの曲キッカケだったなとか。

ポジションを見た時に、
これはヤバいなと感じたのが一番の理由だったなとか。
選抜総選挙もあるだろうし、
動くなら今しかないと踏み切りました。
初回のブログにその辺りは少し綴ってはいますが、
危機感から始めたという感じです。

ここまで続けているなんてその時は思っても無かったです。
毎日更新も予定では無かったですし、
そこから今日に至るまで毎日更新を続けています。

それが良い事かどうかは分かりませんが、
少なくともその日が来るまでは毎日更新は続けるつもりです。

思えば書き方も少しずつ変えて来て、
今に至りますが、
そういった事も思い出せた瞬間でした。

これからも宜しくお願いします!!
という決意ブログでもありました(笑)

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2021_3_31.jpg
すっかり大人の女性という感じですね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

遠い日の出来事

かなり昔の事で思い出した事があったので、
それを書いていこうと思います。

ひょっとするとこのネタはその頃に、
ブログに書いているかも知れません。

桜、みんなで食べたの個別握手会での出来事です。

その時は確かループを結構していて、
碧唯も本当に機嫌が良かった日の様な気がします。

そして目の前でとある事が。

碧唯を前にして泣き出す子が居たんですよね。
碧唯に会えたのが本当に嬉しかったみたいで、
感動と緊張で泣いていた様に見えました。

碧唯が優しく声を掛けていて、
あーこの子を推していて良かったなぁと思える瞬間でした。

もうかなり前ですよね。

その女の子はとても可愛かったんですよね。
私の記憶では。

奈子がさっしーの握手に通っていて、
HKTに入りなよって所から実際にメンバーになる。

そんな事も碧唯も有り得るんだろうなー
と思い出したので書いてみました。

ひょっとしたらアイドルや芸能人になってるかも知れません。

こういう交流ってきっとあるんでしょうね。
という回顧録でしたw

余談ですが、
碧唯よりもその子の方が可愛く見えました←

【あおいたんかれんだー】
2020_3_20.jpg
余り見れない表情で非常に良いですよね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

思いを馳せて

少し回顧っぽい事を書いて行こうと思います。

植木くんが卒業公演を迎える日が迫って来たのもあって、
1期生に対して思っている事というか、感謝というか。

色々な感情が本当にあります。

なのでまずはここから書いて行きますね。

何度も書いているのでもうご存知の方が殆どだと思いますが、
私は元々さっしー推しでした。

そして彼女が所属していた高橋チームAがとても好きで。
サッカーで言う所の銀河系軍団。
スター集団。
でも温かさもあって。

動画とかをとにかく漁って観まくりました。
短期間でかなり知識を入れたと思います。

そんな楽しい日も長くは続かず、
あの日が来ました。

そして移籍。

本当に終わったと思いました。
絶望感に包まれていたんですよね。

でも迎え入れてくれた福岡と1期生メンバーに救われました。
嫌だなって思った子も絶対に居た筈で。
正規メンバーから誰か降ろされるんじゃないかって不安も。
実際は17人体制でチームHはスタートしました。

そこからはさっしーに本当にみんなが懐いてくれて。
辞めざるを得なかった子を含めて、
私にとって彼女達は特別なんです。

特に1期生達は本当に。
その中でも碧唯と村重は何があっても、
味方になってあげると決めた子でもあります。

碧唯は今や推しですし、
これは違うんじゃないかって思う事はしっかりとここに記します。
かといってそうしなきゃいけないとも思いませんし、
自分でも気付けるでしょうし、
周りには信頼出来る仲間もいます。
だから違うなって思う事に苛立ちを感じる事も正直あります。
でも彼女が決めた事なら最終的に私は味方で居ます。

彼女達がさっしーと距離があった期間、
ひょっとすると私もさっしーに対して、
苛立っていた時期かも知れません。

今はさっしーに対してやっぱり原点だし好きだなって思ってます。
卒業コンサートの時は1日限定で「指ヲタ」に戻りましたし(笑)

何故今回これを書こうと思ったのか。
1期生に対して思ってる事というか願いを書こうかと。

彼女達が決めた事なら応援したいです。
咲良の想いもあるし、出来れば戻って来るまでは居て欲しいけど。

自分の幸せを最優先に考えて欲しい。

卒業は寂しいのでなるべくして欲しくはないんですよ。
でもそれはあくまでも個人的な話で。

幸せになるなら踏み出して欲しいとも思います。

だから植木くんが幸せになるなら送り出してあげたい。

碧唯ももし踏み出す時が来たら私は背中を推します。
押すではなく推す。
今の碧唯を見ていれば、
間違った選択はしないと自信を持って思えます。

だからそんな彼女が考えた事ならば笑顔で受け入れます。
まだそんなタイミングが来ることはないだろうとは思うので、
いつか来るその日に対しての事ですが。

1期生は一番近くでさっしーを見て来ていますし、
さっしーにとっても可愛い妹みたいな娘みたいな存在の筈。
だから幸せになって欲しい。
きっとそう考えていると思います。

だからしっかりと自分のタイミングで考えて踏み出せると思います。

後悔だけは無い様に。

彼女達が旅立つ度に私の涙は毎回枯れる位出ますけどw

長くなってきたので最後に。

植木くんがこの先の人生で楽しく幸せになれます様に。
切に願っています。

【あおいたんかれんだー】
2019_7_31.jpg
来て欲しくない日が来てしまった感じです。
とても寂しいですが、
踏み出す彼女を送り出しましょう!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
このページのトップへ
アクセスカウンター
プロフィール

キッカー

Author:キッカー
HKT48KⅣキャプテン
本村碧唯応援ブログです。

相互リンク絶賛募集中!!
ご連絡お待ちしています。


最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR