にほんブログ村 芸能ブログ HKT48へ
にほんブログ村 ピンチはチャンスッッ(仮)~碧く輝く~ 企画
fc2ブログ
コンテントヘッダー

これからの展開

ちょっとした企画というか、
ご提案というか、
ある種のお願いに近いかも知れません。

当ブログは碧唯のTwitterを中心に書いていますが、
SNSの更新が無かった時にどうしても偏った記事になりがちです。

そこで皆さんへのお願いなのですが、
こういった内容を取り上げて欲しいなどの要望があれば、
それに関して書かせて頂きたいなと考えています。

基本的にはSNS更新が無かった時に書いていくというものになるので、
碧唯が更新した際がそちらを優先させて頂くものとなります。

当ブログへのコメントでもいいですし、
私のTwitterへDMやリプでも構いません。

ネタ提供者の希望であればどの方かと触れた上で書こうと思います。
触れないで欲しい場合は匿名で書きます。

ちょっとした思い付きによるものなので、
今後ブラッシュアップしていこうと思います。

宜しくお願い致します。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2021_4_19.jpg
オトナ女子感があって良いですね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

(定期)ハッシュタグに関しての周知

良い機会なので久し振りに、
ハッシュタグ企画に関して書いていこうと思います。

「とは?」って方も居るので説明していきます。

碧唯関連のハッシュタグに関して、
私が把握している物を紹介するというものです。

では早速。

【ハッシュタグ】

#あおいたんタイム
→毎日AM5時31分とPM5時31位分に、
碧唯の好きな画像や動画を呟くというもの。
モバメは当然NGです。
時間設定は碧唯の誕生日に由来しています。
参加者は割と多め

#あおいたんかれんだー
→私が毎日作成している日めくりカレンダーを紹介する際に用いています。
私用ですね(笑)

#あおいたんしあたー
→劇場公演の画像を使う際に入れています。
参加者は少なめ

#あおいたんぎゃらりー
→ファッション系の画像を呟く際に用います。
参加者は少なめ

#あおいんすた
→Instagramを引用する時に用います。
参加者少なめ

#天使たいむ
→天使を思わせる可愛い画像の際に用います。
これはもう間隔のみですw
参加者少なめ

#あおすとーりー
Instagramのストーリー紹介ですね。
参加者少なめ

この他にもあるかも知れませんが、
把握出来ている物はこの辺りです。

これ良いなと思うものあれば是非ご活用下さい^^

また、こんなハッシュタグどうですか?
の様な意見も教えて下さい!
良いものは私も使っていきたいですし、
当ブログで紹介しますので^^

平仮名系のハッシュタグが多いのは、
可愛いからですw

#あおいたんタイム
これがカタカナなのはスタートしてから思い付いたので、
間に合わなかった。
ただこれだけですw

では皆さん。
ハッシュタグ等を使って楽しんで行きましょう!

【あおいたんかれんだー】
2020_2_18.jpg
可愛い!
天使!
これ以外に表現する言葉はありませんね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

キッカー的リクエストアワーセットリストベスト50 2019⑤

気付けばこの企画も今回で最終回。

本物の前に終わって良かったですw
では驚愕のTOP10の発表です。

カウントーダウン!!
(某番組風)

10位
Not yet 4th シングル
西瓜BABY
この曲は外せません。
Not yetの曲で外れ曲は無いんじゃないかという位好きなんです。
ダンスは可愛いのですが、
歌詞に切なさがあり、
そのギャップが非常に好きです。

9位
SKE48 14th シングル
未来とは?
PVの撮影方法が秀逸でしたよね。
初のナゴヤドーム単独公演。
そこで一部披露。
且つ、逆回転のパフォーマンス。
後に逆再生で時の流れを表現した手法と判明し話題になりました。
曲も非常に良いですよね。
私の中ではSKEナンバー1です。

8位
HKT48 1st シングル
スキ!スキ!スキップ!
記念すべきファーストシングル。
芽瑠単独センターです。
歌詞の中にある様に、
「どこでも行けそうな気がする」
本当にそう感じました。
キラキラと輝いていて眩しかったですね。

7位
AKB48 24th「上からマリコ」c/w(大場Team4)
走れペンギン
曲は勿論良いのですが、
この曲に関しては背景も含めて本当に良いですよね。
お荷物と言われた「大場Team4」
組閣後にぱるるが自分のせいで、
Team4が解体になったと落ち込んでいました。
リクアワの1位は大きな感動を生みましたね。
私も泣きました。

6位
チームK 3rd Stage「脳内パラダイス」
君はペガサス
オリジナルは勿論良いのですが、
私がこの曲が好きになっていったのは、
みなぞうやまいこむ、
2期生、3期生が研究生だった時にドハマりしました。
一番好きなユニット曲です。
いつか碧唯にやって欲しいと思ってる曲でもあります。
もしもやる時は背がそんなに高くない子達でやって欲しいです。
どちらかと言うと歌詞よりも曲が好きです。

5位
AKB48 29th「永遠プレッシャー」c/w(HKT48)
初恋バタフライ
初のオリジナルソング。
彼女達の無限の可能性を感じました。
芽瑠の圧倒的センター感。
正直、かなり嫌だったんです。
でもPVやパフォーマンスを観たら納得しかありませんでした。
嫌な個所が何一つない本当に好きな曲です。

4位
AKB48 32nd「恋するフォーチュンクッキー」c/w(研究生選抜)
青空カフェ
これは本当にかなり良いです。
爽快感や疾走感があり、
爽やかな気持ちになります。
正に隠れた名曲ではないかと。
PVが無いのでもしあったらもっと上位に来ますね。

いよいよベスト3の発表です。
意外な曲が入っていると思います。

3位
Not yet 1stアルバム「already」
Already
Not yet→まだまだ
Already→既に
いやもうこれで完結しちゃうんですよ。
力不足だった彼女達が成長し、
それぞれ巣立っていく。
メンバー全員が要職に就き、
また結果を出しました。
正に最強ユニットでした。
いつの日かまた復活してくれる事を願っています。
因みにこの曲を聴くと泣きそうになります(笑)

2位
チームA 6th Stage「目撃者」
Pioneer
最早説明不要です。
この曲が目撃者にあるからこそ成り立つとも言える気がします。
心を揺さぶる様なサウンドと歌詞。
この曲が好き過ぎて、
オリメンであるさっしーとらぶたん。
この2人と一緒に1期生がやってくれた時は、
もう感情が大きく揺さぶられました。
いつ聴いても目頭が熱くなります。

さぁもう残すは1位を残すのみとなりました。
この曲は不動ですね。
未だに初遭遇から1位の座を譲っていません。

では発表します!

1位
AKBアイドリング!!!
チューしようぜ!
まさかでしょうねw
もう解散してしまったアイドリング!!!とのコラボ。
これはPVも可愛いんですよ本当に。
もう全部が満点です。
YouTubeにアップされてると思うので観て欲しいです。
是非観て下さい。
もうずっと大好きです。
因みに元推しすらこの曲には居ません(笑)

《総括》
そんな訳で5回に渡り発表してみました。
ランクインしなかった中にもまだまだ好きな曲はあります。
断腸の思いで絞りました。
当然想い出補正位とかは入って来ますので、
音楽評論家でも無いですし、
純粋に好きな曲を入れました。
この企画本当に楽しかったです^^
また来年やるかも知れませんw

【あおいたんかれんだー】
2020_1_6.jpg
この画像を見てからお餅が食べたくなり、
本日念願叶いました(笑)

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

キッカー的リクエストアワーセットリストベスト50 2019④

新年2日目にしてこの企画がもう来ましたw
早速発表していきますね!
楽しみにしてくれている方はごく僅かだと思いますが←

20位
ノースリーブス9th シングル
キリギリス人
掛け値なしにいい曲だと思います。
元々はカップリング予定だったのが、
シングルになったという逸話も。
作曲は鬼龍院翔。
48Gどこかの作曲もしてくれないですかね?
かなり画期的な気がします。

19位
AKB48 14th「RIVER」c/w(アンダーガールズ)
君のことが好きだから
やっぱりこれですよこれ。
オリジナルこそです。
「大好き!」ってコールをしたいんです!
もうオリジナルメンバー全員が卒業してしまいましたが、
このアンダーガールズは最強だったんじゃないでしょうか。

18位
チームB 3rd Stage「パジャマドライブ」
てもでもの涙
物語性も含めて正に「神曲」と言えます。
本家で根強くランクインを続けていた楽曲ですよね。
毎回誰と披露するのかドキドキワクワクしていました。
しかし「みかちぃ」とやった時。
これに勝る物は無いですよね。
オリジナルをまた観たいなぁと思ったりします。

17位
チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」
ハート型ウイルス
オリジナルメンバーのこれを観た時は衝撃が走りました。
48Gに対して見た目が変わった大きな要因の一つです。
全員が可愛いんですよね。
また何かがキッカケで観れたら良いなぁという希望を持ち続けています。

16位
AKB48 13th シングル
言い訳Maybe
最早説明不要ではないでしょうか。
正にAKB。
曲の疾走感、ダンスの可愛さ。
いつ見ても盛り上がりますね。

15位
HKT48 3rd シングル
桜、みんなで食べた
なこみくの登場ですね。
これは歌詞の切なさが心に沁みますよね。
でもこの曲がキッカケでこのブログを始める事になったんですよ。
気になる方は是非(笑)

14位
チームA 6th Stage「目撃者」
目撃者
この公演が一番好きなのですが、
この曲から始まり、
すぐに魅入ってしまいます。
最初に寝転がってるんですよ。
かなり衝撃的です。
観た事が無い方は是非観てみて下さい。

13位
チームK 5th Stage「逆上がり」
エンドロール
これはかなり昔からずっと好きで、
いつか碧唯がやる機会があれば良いなって思っていたんです。
それを「ダンス選抜公演」でやらせて貰えましたよね。
かなり感動しましたし、
震えました。
あの感動はどう表現したら良いのか。
また観たいですね。

12位
HKT48 11th シングル
早送りカレンダー
HKTの未来は明るいなと思えた曲。
とうとうなこみくがセンターに来たかと待望の曲です。
私はこの曲を今でも覚ましの曲にしています。
非常に良いですよね。

11位
AKB48 29th「永遠プレッシャー」c/w(NMB48)
HA!
こういう系統で好きにならない訳がないんですよね←
花魁を彷彿とさせる様な衣装も良いですし、
パフォーマンス面でも、
NMBの良さがこの曲にギッシリと詰まっていると思います。

意外な曲も入っていたのではないでしょうか。
ですが私の好きな系統がやはりここにも(笑)
いやぁ次回が最終回ですね。
いよいよベスト10です。
どんな曲が入って来るのか?
やはり好きな系統がガッツリ入るのかどうか?
乞うご期待(笑)

【あおいたんかれんだー】
2020_1_4.jpg
今回も出演しない模様。
サッカーなのに碧唯を出さないとは・・・。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

キッカー的リクエストアワーセットリストベスト50 2019③

自己満足なこの企画もいよいよ3回目(笑)

意外な曲のランクインもあるんじゃないでしょうか。
一貫している様でしていないのがこの企画なので(笑)

では行きますね!

30位
チームB 5th Stage「シアターの女神」
好き 好き 好き
この曲は少し特殊で、
KⅣメンバーが卒業時や、
生誕の時のファンからのコールを聴いて好きになっていった感じです。
16連だったと思うのですが、
最初に聴いた時はめちゃめちゃ感動しました。
熱いの大好きです^^

29位
AKB48 29th「鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」c/w(SKE48)
Escape
問答無用。
もう初見から好きです。
基本的にこういう格好いい系の曲は好きになる事が多いです。
SKEらしい楽曲というか、
そこも非常にマッチしていて観ていて飽きません。

28位
AKB48 24th「チャンスの順番」c/w(高橋TeamA)
胡桃とダイアローグ
この頃の高橋チームAが未だに大好きなので、
どうしてもこの曲は入って来ます。
ただこの曲はそれを抜いたとしても普通に好きです。

27位
チームK 6th Stage「RESET」
RESET
イントロからテンションを上げて来ます。
この公演のスタートする曲として正にという楽曲ですよね。
トータルバランスで好きな曲だなと思います。

26位
HKT48 12th シングル
意志
これは正直、さっしーラストシングルと、
碧唯のポジションによって補正されている部分はあります。
とは言え普通にいい曲だと思います^^

25位
AKB48 54th シングル
NO WAY MAN
いやもうこういう系は好きになりますw
咲良と奈子がPD48で得たモノを全て披露した感じがしました。
ここに碧唯が居ればな・・・とか考えた事もあるんですけど、
一緒に頑張った仲間が初選抜に選ばれたりと、
今までにない選抜の形でもあって刺激的でした。

24位
チームサプライズ 「重力シンパシー」
重力シンパシー
AKBらしさがギュッと詰まった曲だと思います。
純粋にいい曲。
疾走感や切なさも同居し、
懐かしさも感じられます。
足りない部分が何一つないなって感じます。

23位
チームサプライズ 「重力シンパシー」
旅立ちのとき
これ案外聴いた事無い人が多い気がします。
かなり良いので是非聴いてみて欲しいですね。
切なさが耳と心に沁みます。

22位
チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」
片思いの対角線
碧唯にやって貰いたいユニットの第一位だったりします。
いやもうね良いんですよ(語彙力)
この公演ってKⅣ向きだなと思うし、
是非やって欲しいなと思ってます。
その中でもピリッと引き締まるユニットです。

21位
AKB48 39th 「Green Flash」c/w(HKT48)
大人列車
この曲はどう考えても外せません。
HKTメンバーを推している人ならかなり好きな人は多いんじゃないでしょうか。
No1との呼び声も高いです。
果たして私のリクアワではどうでしょうか?
PVも含めて本当に良いですよね。
とある曲のアンサーソングとも言われていますね。

みなさんいかがでしたか?
結構意外な曲も入って来たのではないでしょうか。
いよいよ次回は上位曲。
11~20位の発表です。
やってて私も楽しんでいますw
実は今日誕生日です(小声)

【あおいたんかれんだー】
2020_1_1.jpg
2020年は楽しみな一年になりそうですね。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
このページのトップへ
アクセスカウンター
プロフィール

キッカー

Author:キッカー
HKT48KⅣキャプテン
本村碧唯応援ブログです。

相互リンク絶賛募集中!!
ご連絡お待ちしています。


最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR