にほんブログ村 芸能ブログ HKT48へ
にほんブログ村 ピンチはチャンスッッ(仮)~碧く輝く~ KⅣ
fc2ブログ
コンテントヘッダー

新チームに向けて

何かロス感が抜けませんね。
ユニット何をやるんだろうなとか考えているのですが、ポジション含めてそんなに目立つ場所ではない気がします。
難しい所ですよね。
卒業が決まっているから良いポジションやユニットをやって欲しいなとも思いますし。
個人的には「おNEWの上履き」と予想しています。
そして無事に当初のスケジュール通り公演は行われるのか。
気になりますね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2023_1_31.jpg
本当に最高で良いチームでした。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

チームKⅣについてのアレコレ雑談

2月17日に新チーム体制になったKⅣでの制服の芽があります。

個人的な注目ポイントはみやびーむです。
初日をここで迎えられるかどうか。
体調が安定していない事があるので、
心配です。
この日に合わせて必死に頑張っているんだろうなと思うので、
開催自体がまず出来る事、
そして何事もない事を願いたいです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2022_2_13.jpg
2SHOTOを撮る機会も出て来そうですね^^

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

KⅣ論⑨

という事で昨日に続きこのテーマで書いていこうと思います。

今のKⅣに足りないもの。
MC力・パフォーマンス力。

足りないというかメンバーが居ないので分母がそもそもない。
早急にチームメンバーを補充したい所。

これはHにも言える事なので、
昇格を視野に入れて欲しい所。

実際に何人かは今すぐにでも昇格出来るスキルも備えていると思います。

ピースとして欲しい人材も何人か該当メンバーも居ます。
名前を書くと語弊があるので敢えて書きません。

昇格が出来ないならば研究生をもっと出演させて欲しい。
ある程度のスキルは必要かも知れませんが、
そこは多少目をつぶりましょう。
いい意味でKⅣメンバーにも自覚が生まれる様な気がしますし、
相乗効果でいい結果を生むのではないかと。

昨日長く書き過ぎたので、
今日はこの辺にしておきます(笑)

またこれに関してはその内書くと思います。

【あおいたんかれんだー】
2019_12_7.jpg
出演は今回もお休みでしょうか?

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

KⅣ論⑧

かなり久々にこの内容で書いていきたいと思います。

実は前回から5年ぶり以上になります。
それ位このブログを続けられている事に感謝です。
見て頂いている方が居るからこそ書けますから。

では早速。

皆さんご存知の通り、
KⅣはらぶたんから碧唯へキャプテンがバトンタッチされました。
その当時、本人はまさかと思っていたようですが(笑)
私達ファンはそうなると予想していた方が多かったですよね。

月日は流れKⅣのセンターだった咲良はIZ*ONE専任に。
メンバーの卒業や怪我等もあり、
現在はKⅣメンバーだけで公演を行う事は出来ません。

咲良在籍中も不在時は碧唯がセンターに入る事も多かったですが、
今は音々がその重責を果たし、
KⅣのセンターをしっかりと担っています。
彼女のパフォーマンスは周りのメンバーのそれを引き上げますので、
正に適任だと思います。

KⅣの売りだったMCもその重要メンバーが次々に卒業していき、
今はしなもんと村重がその核になっています。
しなもんは安定していますし、
村重は以前の様な暴走はせずにしっかりと周りを見ながら調整しています。
MCに安定感のあるみなぞうも本当に重要なファクターです。

何故今、このKⅣ論を書こうと思ったのか。
それは現センターである音々の生誕祭が迫っているからです。
KⅣセンターとしてどんな「覚悟」を言葉にしてくれるのか。
またグループをどう牽引していくのか(そのつもりがあるかどうか)。
こういった言葉を期待しているからです。

KⅣは本当にいいチームだと思います。
碧唯がキャプテンですから多少の推し補正もあります。
とはいってもその雰囲気を作り上げているのは、
碧唯の努力もあると認めてあげたいですし、
認めるべきなのかなと。

そういった色々な要素を考えて今回どうしても書きたかったんです。

彼女の生誕祭ポジ予想しています。
詳しくはこちらを。

ポジションはまぁ良いんです。
ここからは個人的な願望を書きます。
ユニットに関して。

思い出以上のセンターを音々がやり、
碧唯にはその一緒に出て欲しい。
そうなるともう一人はきっと阿紀ちゃん。
碧唯と音々のパフォーマンスの融合ってやはり凄いんですよ。
碧唯センターの思い出以上で音々が居ると一味も二味も違いますから。

音々の生誕から新しいKⅣの景色が見えて来るのではないでしょうか。

またこのKⅣ論は書くと思います。

【あおいたんかれんだー】
2019_12_6.jpg
楽しみですね本当に。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー

チームの現状

卒業生や専任組、
そして怪我人を考えると今のKⅣは厳しい状況です。

助っ人が居ないと成り立たない。
TⅡだけなんですよね。
何とかなるのって。
それでもたまに助っ人が出る事もあります。

私個人の願望としては今のチームを維持して欲しいのです。
昇格を視野に入れるというか。

チームって成熟していくもので、
今こうしてメンバーが抜けていく現状だと、
また一から作るのとそうは変わらないのかな。

箱で考えればクラス替え待ったなしなんですよ。

ですが個人的には抗いたい。
今、KⅣは音々をセンター(エース)に据えています。
咲良達が戻ってきた時にパワーアップした彼女と、
覚醒した音々の融合。
想像しただけでゾクゾクします。
それをどうしても見たい。

その間、碧唯はきっと人間的にも成長しているでしょうし、
勿論メンバーとしてパフォーマンスに大人っぽさも増すでしょう。

この九州ツアー。
やはり何かはあると思うんです。
ツアー延長もあるのかなと思いますが、
クラス替え。。。

しそうですよね。
どう考えても。

うーん。。。
何か嫌だなぁと考えてしまいます。

って書いていたら堕ちて来そうなのでこの辺で締めますw

【あおいたんかれんだー】
2019_7_15.jpg
気のせいか歌唱力が上がった気がします。

2019_7_15_1.jpg
ゆきりんのアイドルとしての立ち居振る舞いは見習って欲しいですね。

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
このページのトップへ
アクセスカウンター
プロフィール

キッカー

Author:キッカー
HKT48KⅣキャプテン
本村碧唯応援ブログです。

相互リンク絶賛募集中!!
ご連絡お待ちしています。


最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR