にほんブログ村 芸能ブログ HKT48へ
にほんブログ村 ピンチはチャンスッッ(仮)~碧く輝く~ それで良いのか?
fc2ブログ
コンテントヘッダー

それで良いのか?

衝撃でした。
全くのノーマークでしたし。
本人の人生ですし、
やりたい事が見付かったという事でめでたいお話ではあるんですけど、
HKT48としてはこれで良いんでしょうか?

6期生を募集し始めた時に、
何となくですがこういう未来を感じていました。

今現状の人数でも正直、
持てあましていますし、
チャンスを与えられていません。
それなのに新規メンバー募集。

卒業を控えている子が多いんじゃないかと思ってしまっていました。
まだこの連鎖は続くんじゃないかとも感じています。

新しく誰か入れれば良い。
そうじゃないんですよ。
その子はその子しかいないし、
誰もその子の代わりにはなりません。

頑張っている現メンバーを育てようとしていますか?
って話ですよね。

色々と考えた方が良い気がします。
余りにも卒業という選択肢に進む子が多過ぎます。

もう今日はこの辺にしておきます。。。

最後に浄化!!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今日も碧唯にとって良い一日であります様に!

【あおいたんかれんだー】
2022_2_16.jpg
素敵な笑顔です!

↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 芸能ブログ <br>HKT48へ
にほんブログ村

テーマ : AKB48 SKE48 NMB48 HKT48
ジャンル : アイドル・芸能

このページのトップへ
コンテントヘッダー
コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

AKBが牽引してたアイドルブームも下火になって、メンバーも不安に感じてると思います。
村重やめるちゃんなど個性の強い先輩も卒業して、特にグループに思い入れが薄い若手は卒業が頭をよぎっても不思議ではないでしょう。
ここで頑張れば道が開けるというモチベーションをメンバーに与えられるかどうかが大事になってくると思います。

Re: No title

>名無しさん

コメント頂きありがとうございます。

私はアイドルブームは下火どころか、
群雄割拠になっているんじゃないかと思っています。
特に今は坂道グループが強い印象を受けます。

そのモチベーションを与えるのは、
ファンだけでは限界ですし、
やはり運営の仕事なのではないでしょうか。

No title

>キッカーさん

AKBの時代がアイドルの群雄割拠の時代で、今はその時期が過ぎてある程度落ち着いてしまってると思います。コロナの影響もあるのかもしれませんが。坂道グループですら上ではなく、少しずつ下に向かっているように感じますし。
こういうのは人によって感じ方が異なると思うので、意見を一致させるのは難しいでしょうね。


もちろんモチベーションは運営の話ですよ。ファンの声や力も必要でしょうけど。

Re: No title

>名無しさん

私はあの時は48グループの一人勝ちだったイメージです。

今は新興勢力が出て来ているなって気がしています。
特にさっしーがプロデュースするイコノイに凄く勢いを感じています。
確かに感じ方は人それぞれですね。

やはりそうですよね。
運営はもっと危機感を持って欲しいです。。。
このページのトップへ
このページのトップへ
アクセスカウンター
プロフィール

キッカー

Author:キッカー
HKT48KⅣキャプテン
本村碧唯応援ブログです。

相互リンク絶賛募集中!!
ご連絡お待ちしています。


最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR